News & Topics 鮫川校の活動

2020年6月の記事一覧

にっこり 避難訓練を実施しました

 6月17日(水)、鮫川校では今年度第1回目となる避難訓練を実施しました。

 地震、火災、風水害など、生きていくうえで、私たちはさまざまな災害の危険にさらされています。防災・減災の意識を高め、いざというときのために動けるよう、この訓練を実施しました。

 前半は火災を想定した避難訓練を、後半はハザードマップを用いた、災害時の行動シミュレーション学習を行いました。

 避難訓練では、迅速かつ真剣に取り組み、2分で校舎からの避難を完了しました。昨年以上に、速やかに動くことができていました。

 その後のハザードマップを用いた学習では、各自の居住地域のハザードマップを確認し、住んでいる地域にどのような災害リスクがあるか、緊急時の避難場所はどこか、などについて教員も参加して確認しました。

 災害のリスクを多く抱えた列島に私たちは暮らしています。震災、昨年の台風水害など、身近なところにも災害の実例があります。今回の訓練を通じ、より適切な防災・減災につながる行動がとれるようにしていければ、と考えています。

 なお、ハザードマップの入手に関し、近隣の町村役場の皆さまのご協力をいただきました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。

    

にっこり スマホ・ケータイ安全教室を行いました

 6月16日(火)、鮫川校では、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。

 昨今、スマートフォンに関係したトラブルが世の中に多く存在しています。スマートフォンの適切な使用のしかたを考える機会として、またトラブルの未然防止をねらっての開催です。

 NTTドコモより講師の先生をお招きし、SNSの使用のあり方やトラブル事例の動画など、生徒の身近に潜む危険性について講話をいただきました。

  受講した生徒たちの感想です。

 「SNSに面白半分に載せたことは、自分が消しても他人が拡散させてしまい、一生消せない可能性があると分かった」

 「誰かを傷つけてしまわないように、気をつけてメッセージを書きたいと思った」

 身近で便利な、生活に欠かせない道具であるスマートフォンですが、道具である以上、使い方次第で危険をもたらすことにもつながります。そのことを十分に踏まえたうえで、生徒たちにはスマートフォンを活用していってほしいと思います。

 ご多忙の折、ご講演いただきました講師の先生方に、この場を借りて改めて御礼申し上げます。

   

にっこり 防犯について学びました

 6月10日(水)、酷暑の鮫川校でした。

 2年生は熱中症に気を付けながら大豆畑の手入れを、3年生は進路実現のため履歴書作成および面接練習の準備に力を入れておりました。クーラーも稼働し、暑さを避けながらも、熱く学習活動に取り組んでいました。

 鮫川校では防犯教室を開催し、防犯について学ぶ機会を設けました。

 棚倉警察署ならびに鮫川駐在所より講師の先生方をお招きし、主に「危険にあわない、危険を遠ざける方法」、「危険におちいってしまったときに回避する方法」の二点について、教えをいただきました。

 「危険にあわない、遠ざける方法」としては、夜に不要不急の外出をしないことや、危険なサイトなどに自ら近寄っていかないことなどが、心得として示されました。「危険回避」については、もちろんそのような状況に陥らないことが最善ですが、万が一のための護身術の初歩を教えていただきました。

 受講した生徒たちの感想です。

 「夜の帰り道などは、できるだけ暗い道を通らないように気をつけたいと思いました」

 「友人が薬物に手を出そうとしていたら、全力で止めようと思いました」

 生徒たちもまた、それぞれ思いを新たにしていたようです。これから日々の登下校や、あるいはこれからの人生の中で、今日学んだことを役立てていければ、と願うばかりです。

 

 ご多忙の折、ご講演いただきました講師の先生方に、この場を借りて改めて御礼申し上げます。

   

 

 

 

にっこり 第1回クリーン運動を実施しました

 6月5日(金)、鮫川校では本年度第1回となるクリーン運動を実施しました。

 この行事は、お世話になっている鮫川村に感謝の気持ちを込めて、毎年2回実施しているものです。

 暑さや雨も心配されましたが、幸いにも、さわやかな風が吹き込む中実施することができました。生徒たちはヒバサミやごみ袋を手に、村中心部の館山周辺、村役場や国道349号、県道25号線沿いなどを歩き、ごみを拾い集めていました。

   

 生徒たちも慣れたもので、燃えるゴミ担当、空き缶担当などを皆で割り振り、どんどんごみを拾い集めていきます。1時間半の活動後、皆が集めたゴミが、鮫川校の玄関にうずたかく積まれていました。

にっこり 進路ガイダンスを実施しました

 6月2日(火)、鮫川校では、今年度初となる進路ガイダンスを実施しました。

 

 生徒たちは就職、進学などの分野に分かれ、講話に臨みました。

 就職の分野では「何のために仕事を選ぶのか、そのことをはじめに考える必要がある」「仕事の対象はすべて『人』である、このことから考えるべきである」などの事柄について、教えをいただきました。面接の練習においては、マイナスの内容を問われてもプラスの姿勢を示しながら答えるべきこと、など、面接に臨む心構えから受け答えまでを含めて指導をいただきました。

 

 参加した生徒の反応としては、次のようなものがありました。

 「面接のとき、答えられなかったのが悔しかった。何回も練習あるのみだと思った」

 「仕事は人生である、と分かった。だから、本当に自分のやりたい仕事をやりたいと思った。仕事を軽い気持ちで選んではならない。将来について考えが変わりました」

 

 今後、3年生は7月に求人票の公開、履歴書作成や企業研究、面接練習を経て、9月以降の入社試験や進学試験に臨んでいくことになります。本日、講師の先生方からいただいた言葉を胸に、目の前の課題に一つ一つ取り組んでいってほしいと思います。

 

 ご多忙の折、ご講話いただきました講師の皆さまに、この場を借りて改めて御礼申し上げます。